プレビューが見えない主な原因

トップ  前へ  次へ

 

FileBlogでプレビューが閲覧できない(作成されない)主な原因です。

 

 

機能が不足している

 

オプションのプレビュー機能が不足している

- AutoCADプレビュー、DTPプレビュー機能のオプションライセンスが未購入である

必要なプログラムがインストールされていない

- DocuWorksファイルのプレビューには、FileBlogサーバにDocuWorksプログラムのインストールが必要です

- 動画ファイルのサムネイル作成には、オープンソースプログラムのFFmpegのインストールが必要です

 

ファイル種類tが対応していない

 

ファイルに拡張子がない
拡張子がプレビュー仕様に対応していない
ファイルが古いバージョンのアプリケーションで作成されている

 

プレビュー画像が作成されていない

 

プレビュー作成のプログラムが実行されていない(導入後の初期作成が未実行)
プレビューが作成中である

- FileBlogサーバの性能によっては作成に時間がかかる場合があります

- 一度に大量のファイルを更新した場合には時間がかかる場合があります

 

アクセス権が不足している

 

ログインユーザのアクセス権が不足している

- ファイルに対してアクセス権が不足している(ファイルの一覧権限はあるが読み取り権がない場合)

- プレビュー画像保存フォルダ(tpiフォルダ)へのアクセス権が不足している

FbIndexerの実行ユーザのアクセス権が不足している

 

ファイルに原因がある

 

ファイルが壊れている
ファイルにパスワードが設定されている
ファイルが暗号化されている
ファイル内容の一部にFileBlogのコンバータで読み込めない文字列やオブジェクトが含まれている
動画ファイルにおいて拡張子が対応しているがコーデック方法が異なっている

 

設定(config)が不足している

 

プレビュー作成の設定内容が適切でない
ファイルサイズ上限により制限されている
コンバータプログラムへの割当てメモリが不足している
コンバータプログラムへの割当て時間が不足している
erroru.txtファイルが未削除である

- プレビュー作成に一度失敗するとerroru.txtを生成され、次回からプレビュー作成がスキップされる

 

他のアプリケーションに原因がある

 

秘文、SeP、Microsoft RMSなどのアプリケーションによりファイルが暗号化されている
ウィルス検知等のセキュリティソフトによりプレビュー作成が阻害されている

Copyright © 2015 Teppi Technology Co. Ltd. All rights reserved.