CADファイルのプレビュー

トップ  前へ  次へ

 

 

背景

 

FileBlogのVersion3.3.2以降、CADプレビューには以下の変更が加えられています。

SHXフォントに対応しました
拡大プレビューサイズを大きく(2560px)しました
拡大プレビューにおいて、背景色を透過にしました

 

概要

 

SHXフォントに対応しました

Version3.3.2までは、CADファイル中のフォントが存在しない場合は、システムのフォントに置き換わっていました。フォントを所定の場所に置くことで、プレビューファイル作成時に、そのフォントを使用するようになります。これにより、プレビューの再現性が向上しました。

<インストールフォルダ>\bin\toolsにshx_fontというフォルダを作り、そこにSHXフォントをコピーしてください。

 

拡大プレビューサイズを大きく(2560px)しました

CADファイルは通常、Officeファイルなどに比べて解像度が高く設定されています。そのため通常の1440pxでは、見えにくかったり文字が読めなくなってしまいます。かといって余り大きなサイズにしてしまうと、ブラウザによっては表示できないなどの問題があるため、2560pxに設定しました。

こちらでプレビューサイズを変更する方法をご説明しています。

 

拡大プレビューにおいて、背景色を透過にしました

Version3.3.2までは、CADプレビューの背景色は白固定で出力されていました。(CADファイルの背景色の設定はCADアプリケーション側に設定されているためです)。しかし、背景色が黒で作成されたCADファイルでは、図形が消えてしまったり、見えにくくなってしまっていました。Version3.3.2以降、プレビューの背景を透過にし、ビューワーの背景色を変更できるようにしました。こちらを参考に背景色を変更してください。

 

 

 


Copyright © 2015 Teppi Technology Co. Ltd. All rights reserved.