Ver3.4.0 - 旧UIの廃止と仕様変更

トップ  前へ  次へ

概要

 

FileBlog Version3.4.0から旧UI(クラシック表示)が完全に廃止され、Ver3.2.2から導入されている新UIのみでの動作となります。それに伴い、Internet Explorer6, 7ではご利用できなくなります。

 

こちらでは、それに伴う仕様変更と、それ以外の重要な変更についてお知らせいたします。

 

 

1.旧UIの廃止(Internet Explorer 6, 7のサポート終了)

Version3.4.0から旧UI(クラシック表示)が完全に廃止され、Ver3.2.2から導入されている新UIのみでの動作となります。
これまでInternetExplorer6,7からアクセスした場合には、自動的に旧UIで表示されていました。本バージョン以降ではこの機能がなくなり、必ず新UIで表示されます。そのため、JavascriptやCSSが動かないなどの理由で正常にご利用いただけなくなります。

また、旧UIの廃止に伴い以下の設定項目が削除されます

use_classic_ui

breadcrumbs_contextmenu_enabled

breadcrumbs_pathlink_enabled

contextmenu_file

contextmenu_folder

dateselector_yearrange

filelist_fixedfirst

filelist_fixedorder

filelist_fixedviewtype

filelist_hidesubdir

filelist_showsubdir_ingrid

filestorage_disabled

flatsubdir_agents

gridview_contextmenu_enabled

gridview_pathlink_enabled

gridview_pathlink_type_dclick_list

menu_advsearch

menu_list_copy

menu_list_delete

menu_list_move

menu_list_recreate

menu_m_lang_select

menu_m_loginlogout

menu_m_pc_or_mobile

menu_m_propertylink

menu_m_referer

menu_searchbody

menu_searchbutton

menu_searchname

mobile_android_forcedownload

mobile_gridview_pathlink_type_list

mobile_links_in_grid

mobile_pages_maxcache

prefer_flash_uploader

showdownloadlinkdialog

showfileselector

subdir_contextmenu_enabled

subdir_pathlink_enabled

textsearch_enabled

upload_file_dialog

 

2.アクセスログファイルのパス形式の変更

本バージョンからアクセスログに記録されるファイルのパス形式が、FileBlog独自の「ファイルシステムパス」形式へ変更されました。
例えば、ドキュメントルートが「C:\Share」、エイリアスが「SH1」 に設定されている場合、C:\Share\SubDirフォルダは以下のように出力されます

旧バージョン

C:\Share\SubDir

新バージョン(ファイルシステムパス)

/SH1/SubDir

アクセスログ集計ツールは旧バージョンのアクセスログファイルにも対応しているので、そのままご利用可能です。
ただし、ランキング集計時に「ファイル/フォルダ絞込み」を指定している場合は適宜修正が必要になりますのでご注意ください

ファイルシステムパスについて、詳しくはこちらをご覧ください

 

3.旧ツールのサポート終了

以下のツールはFileBlog Version3.4.0以降使用できません

FbProperty.exe

ファイル拡張属性設定ツール。今回のインストーラーから含まれません。今後はAPI[setfileproperty, getfileproperty] をご利用ください。詳しくは弊社までお問い合わせください

以下のツールは既に使用できません

FbStorage.exe

旧ファイル拡張属性設定ツール。FbProperty.exeの前身。既にインストーラーには含まれていません。

FbAclManager.exe

旧セキュリティ拡張設定ツール。既にインストーラーには含まれていません。

 


Copyright © 2016 Teppi Technology Co. Ltd. All rights reserved.