Ver3.4.1.1 - Windows XP, 2003のサポート終了と仕様変更

トップ  前へ  次へ

概要

       1.  Windows XP, 2003 がサポート対象外となりました

       2.  Webサーバー(Fb3Apache)サービスはLocal System以外のアカウントでは起動できなくなりました

       3.  同一ドキュメントルート内のファイル、フォルダの移動時に、移動先のセキュリティ権限を継承するようになりました

       4.  直接ファイルオープンツールのインストール方法が変更されました

 

 

変更点

 

1. Windows XP, 2003 がサポート対象外となりました

       Version3.4.1.1以降、FileBlog本体および直接オープンクライアントは上記OS上にインストールできなくなります。

       ※旧バージョンを上記OSで使用しているお客様のサポートは引き続き継続されます。

 

 

2.Webサーバー(Fb3Apache)サービスはLocal System以外のアカウントでは起動できなくなりました

       旧バージョンでは、Webサーバーの実行アカウントを変更することができていましたが、今後はLocal System以外では使用できなくなります。

       ※サービスは起動されますが、FileBlogにブラウザからアクセスしたときにエラー画面へ移動します。

 

 

3.同一ドキュメントルート内のファイル、フォルダの移動時に、移動先のセキュリティ権限を継承するようになりました

       同一ドキュメントルート内のファイルおよびフォルダの移動時に、移動先のWindowsセキュリティ権限が引き継がれるようになりました。従来は移動元のWindowsセキュリティが引き継がれていました。

       これはWindows7/2008など、新しいWindowsエクスプローラーの動きに合わせたためです。

       ※異なるドキュメントルート間の移動も従来通り、移動先のWindowsセキュリティ権限が引き継がれます。

       

 

 

4.直接ファイルオープンツールのインストール方法が変更されました

       Version3.4.1.1より前のバージョンでは、直接ファイルオープンツール(FbClient)のインストール時に各ブラウザのプラグインもインストールすることで、FbClientがインストールされているかを判定していました。

       このため、FileBlogが対応していないブラウザや、最新のブラウザでは判定に失敗する場合がありました。

       そこで、Version3.4.1.1からはFbClientがインストールされたどうかはユーザーの申告に基づいて判断するように変更されました。詳しいインストール方法はこちらでご案内しています

 


Copyright © 2016 Teppi Technology Co. Ltd. All rights reserved.