動画ファイルのサムネイル作成

サムネイル作成の前提

動画ファイルのサムネイル作成は、オープンソースの動画コンバーター「FFmpeg」に依存して実現します。

FFmpegおよび組み込まれる各種コーデックについてはそれぞれに知的所有権の権利者が存在するため、配布や利用の許諾条件についてお客様ご自身でご確認のうえ、自らの責任においてFFmpegを導入し使用してください。

弊社はFileBlogがFFmpegを適切に呼出すための設定方法についてサポートいたしますが、動画ファイルのサムネイル作成を含むFFmpeg自体の動作については保証しかねます。 FFmpegおよび各種コーデックの使用許諾についても弊社は関知いたしません。

動画ファイルの対応形式

  • 次のファイル形式のサムネイル作成ができます。

    • avi, asf, flv, mp4, mpeg, mpg, mov, ogv, rm, wmv

  • 「FFmpegがデコード可能な動画コーデックで構成されたファイル形式」に対応します。

  • サムネイルのみ作成されプレビューは作成されません。

準 備

[FFmpeg.exe]はFileBlogインストーラーに含まれていないので別途ご用意ください。

FFmpeg公式ページなどからダウンロード(入手)できます。

FFmpeg.exe を配置する

標準既定では[AppData]\ffmpeg フォルダに、[FFmpeg.exe]を配置します。

別のフォルダに配置する場合は設定を変更します。

  • [管理ツール > 設定全般 > すべての設定 > 全文テキスト/プレビュー抽出 > FFMpegPath]で配置したパスを指定して設定を保存します。

   ../../../_images/20240313-101941-453.png

FFmpegの使用とライセンスに関して

  • FFmpegがデコードやエンコードするコーデックは一部を除いてライセンスフリーではありません。

  • 詳しくは、FFmpegのlicense and legal considerations (英語ページ)をご確認ください。

備 考

  • 拡張子が同じでも特殊な形式の動画ファイルではサムネイルが作成できない場合があります。

  • FFpegを使用しても動画ファイルの再生ができるようになるわけではありません。(サムネイル作成のみです)

  • FFmpegのバージョンによってはうまく動作しない場合があります。

  • FFmpegのライセンスは弊社ではサポートできません。

プレビュー作成設定

上記の[準備]にて、[インストールフォルダ]\Bin に[FFmpeg.exe]に置くだけで動画ファイルのサムネイルが作成できるようになります。 プレビュー作成の標準設定に動画ファイルのサムネイル作成が含まれています。

  • 標準で拡張子[%movie2img%]が設定されています。

  • [%movie2img%]に含まれる拡張子は次のとおりです。

    • asf, avi, flv, m2p, m2s, mkv, mov, mp4, mpeg, mpg, ogv, webm, wmv

標準設定が削除されている場合

新たにプレビュー作成設定を定義してください。

例えば次のような定義を加えます。

../../../_images/vt002.png
  • [拡張子 | 次のいずれかに一致 | %movie2img%]の定義を作成します。

   ../../../_images/vt003.png

  • [サムネイルを作成する]にチェックを入れます。

  • プレビュー形式は[なし]にします。

再生できないファイルのサムネイルをPDFに出力する

  1. プレビュー作成の定義ではプレビュー形式[PDF]を選択します。

   ../../../_images/vt005.png

  1. [すべての設定 > 全文テキスト/プレビュー抽出 > FFMpegConverter]を選択します。

    • 標準設定から変更する場合は[ペンシルマーク]を選択して編集します。

   ../../../_images/vt007.png

  1. 各値を編集します。

   ../../../_images/vt006.png

項目

説明

拡張子

*は全該当ファイルを意味します。

startsec

サムネイルの先頭1枚目を再生開始からの秒数で設定します。

maxcount

作成するサムネイルの枚数です。作成点は再生時間を枚数に応じて均等割りします。

cmdparams

変更不要です。FFMpeg.exeを実行するコマンドライン引数です。