アーカイブフォルダの設定

アーカイブ機能に使用するフォルダは、3つのフォルダを1つのセットにして運用します。複数のセットを構成して運用することもできます。

フォルダの用途はファイル登録用、アーカイブ用、原本保存用です。

アーカイブフォルダの登録

用途別の3つのフォルダを用意します。

  1. 登録用フォルダの場所はドキュメントルート内のフォルダを自由に指定できます。

    • ドキュメントルート外のフォルダを指定することができません。

  2. アーカイブと原本保存用のフォルダの場所は、FileBlogサーバーのローカルドライブにあるドキュメントルートフォルダ内のフォルダを推奨します。

    • 互いに階層が重複しないフォルダであれば自由に指定できます。

    • ドキュメントルート外のフォルダを指定することができません。

  3. コマンド実行にて電子帳簿保存法対応の既定のアーカイブフォルダを簡単に登録できます。

    • デモ用途や評価用途の環境構築向けに簡便な方法です。

3つのフォルダの用途

  1. 登録フォルダ

    • アーカイブ実行前のファイルを登録するフォルダです。

  2. アーカイブフォルダ

    • ファイルのコピーがアーカイブ保存されるフォルダです。PDFタイムスタンプ連携ではタイムスタンプ付与されたPDFファイルが保存されます。

  3. 原本保存フォルダ

    • アーカイブ前(タイムスタンプ付与前)の原本ファイルが保存されるフォルダです。

例1)3つのフォルダが同一のドキュメントルートにある

フォルダ

ファイルサーバー

FileBlogパス

登録

D:\Documents\input

/Docs/input

アーカイブ

D:\Documents\output

/Docs/output

原本保存

D:\Documents\backup

/Docs/backup

例2)3つのフォルダが別々のドキュメントルートにある

フォルダ

ファイルサーバー

FileBlogパス

登録

\\server\Documents

/Docs

アーカイブ

D:\Archives\output

/output

原本保存

D:\Master\data

/master

例3)登録用フォルダとアーカイブ・原本保存フォルダが別のドキュメントルートにある

フォルダ

ファイルサーバー

FileBlogパス

登録

\\server\Documents

/Docs

アーカイブ

D:\Archives\output

/Arc/output

原本保存

D:\Archives\masterdata

/Arc/masterdata

例4)2つのフォルダセット

フォルダ

ファイルサーバー

FileBlogパス

登録(1)

\\server\Evidence\Sales

/Docs/sales

アーカイブ(1)

D:\Archives\sales\output

/Arc/sales/output

原本保存(1)

D:\Archives\sales\original

/Arc/sales/original

登録(2)

\\server\Evidence\Cost

/Docs/cost

アーカイブ(2)

D:\Archives\cost\output

/Arc/cost/output

原本保存(2)

D:\Archives\cost\original

/Arc/cost/original

アーカイブフォルダの紐づけ

登録用フォルダと対になるアーカイブ用・原本保存用フォルダの紐づけを設定します。

  1. [管理ツール > 設定全般 > すべての設定 > PDFタイムスタンプ > Directories]を選択します。

   ../../../_images/20230906-161239-287.png

  1. [追加]を選択して[input / output / backup]にセットにするフォルダを指定します。

    • 複数のセットを設定することができます。

   ../../../_images/20230906-161150-839.png

  1. [保存する]を選択しサービスを再起動します。

原本保存の意義

  • PDFに添付されてアーカイブされるファイル(Excel、Word等)の内容確認を簡便にするため(PDFから添付ファイルを取り出すより簡単・早い)

  • 万一、アーカイブ実行によりPDFが破損してしまったときに原本を復元できるようにするため

  • ある時点に当該ファイルが存在していたことの証明のため