ネットワークドライブのフォルダを対象にする
ネットワークドライブで接続されたファイルサーバーの共有フォルダをドキュメントルートに指定することができます。
前 提
FileBlogサーバーとファイルサーバーが同一ドメインに所属していることが望ましいです。
ワークグループ環境では、FileBlogサーバー(Windowsローカルユーザーアカウント)とファイルサーバーのユーザーアカウントを完全一致させることで利用できます。
ユーザー数が増えると運用が困難になることが予想されます。
この場合、1台のWindowsサーバーをファイルサーバー兼FileBlogサーバーとして構築して、ローカルフォルダをドキュメントルートにすることをおすすめします。
ネットワークドライブのフォルダが共有設定されていることが必要です。
ドキュメントルートフォルダの指定方法
ドキュメントルートに指定するフォルダパスはUNC形式で指定します。
例えば、Tドライブに割り当てているネットワークドライブ \\Server\share
を指定する場合です。
ドキュメントルートフォルダ:Path |
有効 |
---|---|
T:\ |
× |
\\FileServer\share |
○ |
サービス実行ユーザーアカウントの変更
インデックス構築やプレビュー作成をするためには、インデクサー(Fb5Indexerサービス)がドキュメントルートフォルダにアクセスできなければなりません。
標準のサービス実行ユーザーアカウントはローカルシステムアカウント(SYSTEM)です。
SYSTEMアカウントはネットワークドライブへのアクセス権限を持っていないため、そのままではネットワークドライブのフォルダにアクセスできません。
次のページの手順で実行ユーザーアカウントを変更してください。