コマンド一覧(クライアントツール)
以下のコマンドをクライアントPC(fileblogclient.exe)から実行できます。
タグ情報をインポートする
CSVファイルのインポートでタグの一括登録ができます。
fileblogclient.exe tag import <CsvPath>
<CsvPath>
は、D:\output\tagsimport.csv
のように実在するCSVファイルのパスを指定します。
CSVファイルは所定の書式を使用します。
エラーログも出力する
CSVファイルの取り込みに失敗した行を抽出するには次のコマンドを実行します。
コマンドプロンプト画面にエラーを表示させるコマンド
fileblogclient.exe tag import <CsvPath> 2>&1
ファイルをエラーを出力させるコマンド(コマンドプロンプト画面には表示されません)
fileblogclient.exe tag import <CsvPath> > <OutPath> 2>&1
<OutPath>
は、出力先のパス(c:\work\result.txt
など) を指定します。
タグ情報をエクスポートする
タグ情報をCSVファイルに一括出力します。
fileblogclient.exe tag export <dir> <CsvPath>
<dir>
は、対象フォルダ(/DocRoot/Share
など)を指定します。<CsvPath>
は、出力先のファイルパス(D:\work\tag-output.csv
など)を指定します。
コマンドオプション
オプション |
説 明 |
---|---|
--Keyword <Keyword> |
pathに指定したフォルダ以下を対象として検索した結果のファイル/フォルダのタグを出力します。
|
--List |
pathに指定したフォルダ以下のファイル/フォルダのタグを出力します。
|
--Recurse |
pathに指定したフォルダ以下を再帰的に探索するかどうかを指定します。
|
--Tags <Tags> |
出力するタグ名称(フィールド名)をカンマ区切りで指定します。省略時は全タグを出力します。指定したタグ名称の並び順は出力結果に影響しません。 |
--Size |
ファイルサイズも出力します。 |
--LastWriteTime |
ファイル更新日時も出力します。 |
--ExcluedHidden |
隠し属性ありのファイル/フォルダを出力しません。 |
フォルダ指定で出力する
フォルダを指定してタグ情報を一括出力します。
指定したフォルダの直下にあるファイル/フォルダのタグ情報を出力します。
fileblogclient.exe tag export <dir> <CsvPath> --List
指定フォルダの直下とサブフォルダ以降にあるファイル/フォルダのタグ情報を出力します。
fileblogclient.exe tag export <dir> <CsvPath> --List --Recurse
出力対象にサブフォルダを含めるが、隠し属性ありのファイル/フォルダは含めないで出力します。
fileblogclient.exe tag export <dir> <CsvPath> --List --Recurse --ExcludeHidden
出力対象にサブフォルダは含めず、サイズ、更新日時を含めて出力します。
fileblogclient.exe tag export <dir> <CsvPath> --List --Size --LastWriteTime
検索して出力する
検索結果にあるファイル/フォルダのタグ情報を一括出力します。
fileblogclient.exe tag export <dir> <CsvPath> --Keyword <Keyword>
<Keyword>
に検索キーワードを指定します。
指定フォルダを対象にキーワード「仕様書」で全文検索した結果のタグ情報を出力します。
fileblogclient.exe tag export /DocRoot/share D:\output\tags.csv --Keyword 仕様書
指定フォルダの階層にある全サブフォルダのタグ情報を出力します。
fileblogclient.exe tag export /DocRoot/share D:\output\tags.csv --Keyword "type:folder"
タグ指定で出力する
指定したタグ項目のみの情報を一括出力します。
fileblogclient.exe tag export <dir> <CsvPath> --Tags <Tags>
<Tags>
にタグ項目のフィールド名を指定します。
指定フォルダにてタグ項目
tfb_description
のみのタグ情報を出力します。fileblogclient.exe tag export /DocRoot/share D:\output\tags.csv --List --Tags tfb_description,tfb_comment
全対象に2つのタグ項目
tfb_description
とtfb_comment
のタグ情報を出力します。fileblogclient.exe tag export / D:\output\tags.csv --List --Recurse --Tags tfb_description,tfb_comment
アーカイブを実行する
CSVファイルで指定した複数ファイルのアーカイブを一括実行ができます。
fileblogclient.exe timestamp archive <CsvPath> <ResultCsvPath>
<CsvPath>
は、CSVファイルのパス(D:\output\archive.csv
など)を指定します。<ResultCsvPath>
は、成否結果を出力するファイルパス(D:\output\result.csv
など)を指定します。なお1ファイルでもアーカイブに失敗すると、「Failed to archive some files. (Exception)」のエラーを出力します。
CSVファイルは所定の書式を使用します。