ファイルのクリック動作

ファイル一覧・検索結果一覧において、ファイルを選択(クリック)したときの動作を[ダウンロード」や[直接開く]の動作に変更できます。

選択後にファイルのプレビューが開くのが標準既定です。

クリック動作の設定

  1. [管理ツール > 設定全般 > grid]で検索します。

    ../../_images/20241111-155918-711.png
  2. [WebServer/GridViewPathLinkType]を選択します。

  3. [追加]を選択して[拡張子]に紐づく[動作]を定義します。

    • 全てのファイル形式を同一動作にする: 標準既定[ * ]の値を変更します。

    • ファイル形式別に動作を定義する: 拡張子別に値を指定します。(既定[ * ]の定義は残します)

    • フォルダの動作: 拡張子に[folder]を入力して値を指定します。(通常はshowviewを指定します)

    ../../_images/ca003.png

    説 明

    フォルダ

    showview

    ファイルはプレビューを開き、フォルダはフォルダ内(ファイル一覧)を開く動作です。

    download

    ファイル/フォルダをダウンロードする動作です。

    downloadopen

    ファイル/フォルダをダウンロードして自動的に端末の既定アプリで開く動作です。

    shownewview

    新しいウィンドウ(またはタブ)でプレビューを開く動作です。

    directopen

    「直接開く」操作が実行される動作です。

    「フォルダ」列にチェック✓が入っている値は、通常はフォルダ動作に使用しません。(ファイルのみに使用します)

  4. [保存する]を選択してサービスを再起動します。