適用条件について

適用条件(スコープ)は、該当設定の有効性が及ぶ範囲の定義のことです。

諸条件を組み合わせて定義を作成できます。

../../_images/scope01.png

項 目

説 明

①ルール

フィールド、適合範囲、値で構成される条件定義の単位です。

②グループ

1つ以上のルールで構成できる条件定義の単位です。

③フィールド

条件を定義できる対象の単位です。

④適合範囲

値をフィールドに適合させるための条件です。

⑤5値

フィールドを限定する値です。

⑥グリップポイント

クリックした状態でルール・グループのブロックをドラッグできます。ブロック並び順の変更、ブロックのグループ間移動ができます。

追加

同一フィールドに値を追加します。

ルール追加

同一グループ内にルールを追加します。

グループ追加

同一グループ内にグループを追加します。

NOT・AND・OR

ルール・グループの関係性を表現する演算子です。NOTは逆説的な意味になります。

一括編集

JSON形式で編集できるようになります。

検証ツール

指定した定義の動作検証を実施できます。

ごみ箱

ルールまたはグループを削除します。

フィールド

フィールドは条件を定義できる対象の単位です。

../../_images/20250530-140524-239.png

適用条件で選択できるフィールドは以下の項目です。各設定により指定できるフィールド項目は異なります。

フィールド

説 明

パス

パスが対象になります。/hello/worldのようにVFSパスを指定します。指定されたパスはファイルまたはフォルダに限定されません。

ファイル名

ファイル名またはフォルダ名が対象になります。正規表現でパターン指定できます。

拡張子

拡張子が対象になります。個別の拡張子のほかに既定の変数でも指定できます。

IPアドレス

接続元のIPアドレスが対象になります。192.168.0.0/16のように範囲指定できます。

ユーザーID

ログインユーザーが対象になります。user domain\user user@domainのほかに正規表現でパターン指定もできます。

所属グループ

ドメイングループまたはファイルサーバーのローカルグループが対象になります。group domain\groupのほかに正規表現でパターン指定もできます。

フォルダである

指定パスをフォルダまたはファイルのいずれかに限定できます。

ユーザーエージェント

接続元のHTTPリクエストヘッダーのユーザーエージェント情報が対象になります。たとえば端末種類やWEBブラウザバージョンなどで対象を指定できます。

ホスト

接続URLのFQDN(ホスト名+ドメイン名)が対象になります。

タグ表示箇所

タグの表示箇所が対象になります。表示箇所として、[検索フォーム・タグ/プロパティパネル・タグ一覧ビュー・タグ一覧ビュー(検索結果)・一覧出力]の指定ができます。

拡張子変数

プレビュー作成や検索除外などの設定において、「⑤値」では拡張子を変数で指定することができます。

../../_images/20231020-134422-432.png

変数にはそれぞれ拡張子が定まっていて、変数を指定することで含まれる拡張子の全てを指定したことになります。

なおプレビュー作成設定[IdxServer/PreviewConfig]におけるプレビュー可否は、仕様のプレビュー対応のファイル形式の内容に基づきます。変数に含まれる全ての拡張子ファイルのプレビューができるようになるとは限りません。

変 数

対応する拡張子

%cad2img%

cgm , dwf , dwg , dxf , gl2 , hg , hgl , hp , hp1 , hp2 , hpg , hpgl , hpgl2 , jww , plo , plt , prn , rtl , sldprt , spl , svg

%cat2img%

catdrawing , catpart , catproduct

%doc2img%

doc , docx , docm , dot , dotx , odt , rtf

%html%

html , html , mht , mhtml

%directviewimage%

gif , png , svg

%drawingimage%

bmp , emf , wmf , m3d

%ibooks2img%

ibooks

%imagemagic%

aai , apng , art , arw , avif , avs , bmp2 , bmp3 , cals , cin , cr2 , crw , cur , dcr , dcx , dds , dib , dng , dpx , exr , ff , fax , fits , fl32 , flif , hdr , heic , hrz , ico , j2c , j2k , jng , jp2 , jxl , mat , miff , mng , mpo , mrw , mtv , nef , orf , otb , p7 , palm , pbm , pcd , pcds , pcx , pdb , pef , pes , pfa , pfb , pfm , pgm , phm , picon , pict , pix , png8 , png00 , png24 , png32 , png48 , png64 , pnm , ppm , ptif , qoi , raf , rgf , rla , rle , sfw , sgi , sr2 , sun , tga , tim , ttf , vicar , viff , wbmp , webp , wpg , xbm , xcf , xpm

%indd2img%

indd

%jpeg%

jpeg , jpg

%jwc2img%

jwc

%movie2img%

asf , avi , flv , m2p , m2s , mkv , mov , mp4 , mpeg , mpeg2 , mpg , ogv , webm , wmv

%pdf2img%

ai , pdf

%ppt2img%

odp , pps , ppsm , ppsx , ppt , pptm , pptx

%ps2img%

eps , ps

%psd2img%

psd

%pub2img%

pub

%tif2img%

tif , tiff

%txt2img%

txt

%vsd2img%

vdw , vsd , vsdm , vsdx , vss , vst

%xdoc2txtconverter%

jaw , jbw , jfw , jtd , jtt , jtw , juw , jvw

%email2txtconverter%

eml , msg

%xdw2img%

xbd , xdw

%xls2img%

ods , xls , xlsb , xlsm , xlsx

%xps2img%

oxps , xps

検証ツール

適用条件が期待どおりの動作になるか[検証ツール]で検証できます。

../../_images/20240710-152208-538.png
  1. 適用条件を定義してから[検証ツール]を選択します。

  2. 定義に含まれる(または含まれない)パスやユーザーIDなどの値を入力します。

  3. 入力欄右側が「上記条件に適合します」となれば、入力内容はスコープに含まれます。「上記条件に適合しません」になると、入力内容は定義に含まれません。

  4. いくつかの想定パターンを入力して「適合する・しない」をチェックします。

入力項目

説 明

パス

/から始まるVFSパスを入力します。

フォルダである

入力パスがフォルダとファイルをどちらであるか指定します。チェックを外すとファイルとみなします。

ユーザーID

ログインに使用する(または使用しない)ユーザーIDを入力します。

所属グループ

ログインするユーザーが所属する(または所属しない)グループを入力します。カンマで区切って複数を指定できます。

IP

接続端末のIPアドレスを入力します。

タグ表示場所

タグの表示場所を選択します。

※設定項目によっては検証ツールに表示されない(使用しない)入力項目があります。